1994年9月5日、谷川岳を縦走しました!

6:00ごろ川越インターより水上インターに向かいました。

この日はなぜかとても空いていました。

8:00には、天神平ロープウエー駅に到着しました。

軟弱にもロープウエーを使って、8:30ごろに天神平から登り始めました。

土日は6:20から動いているようです。

平日は、8:00過ぎだったかな?

さて、さすがに登山者は多く、山頂まで2:30分のコースだったんですが、

1時間を目指して頑張りました。

そしたら、みるみるうちに人を抜き45分間で、66人と1匹を抜きました。

しかし、さすがに疲れました。

それから、道が細く渋滞になっているところもあって、

山頂には、ばてばてで、10:15分(1:45かかった)に着きました。

山頂もたいへん混んでいました。

写真だけ取って、一ノ倉沢の見えるピークで休みました。

ここまでは、一般の登山者も来るようです。

今回は、谷川連邦を縦に縦走(本当の縦走)しようという計画でした。

そのため、さらに1時間半先の茂倉岳(1977m)を目指しました。

さすがに、登山者も少なく、尾根伝いのため快適な登山でした。

途中一の倉岳で、2パーティー1人と7人ほどに合いました。

茂倉岳には、3パーティー程いました。

13:00ごろにつきました。

天候は、ほとんど快晴状態でした。

一時茂倉岳にガスがかかりましたが、本の数分でした。

たいへん珍しいことだと思いますが、1日じゅう晴れていました。

朝は、下界でも、たいへんガスが多くて、

晴れているのはわかっていたのですが、

こんなに見晴しが良いとは思っていませんでした。

しかし、さすがに遠方は、空気が汚れているためでしょうか、

薄くガスがかかっていました。

茂倉岳からは、4時間の下山コースです。

遥か彼方嫌になるほど先に土樽駅が見えました。

とにかく嫌と言うほど下りました。

途中、茂倉岳肩の小屋(避難小屋)で1人に土樽までの道程を聞かれて、

4時間と答えたら、そのおじさんは谷川岳方面に引き返していきました。

たぶん、0:15−茂倉岳−1:30−谷川岳−1:00−天神平で、

3時間と見込んだのでしょう。

YM達(2人)は、ひたすらひたすら下り続けました。

その後は誰にも合いませんでした。

トータルで、1.5リットルも水を飲んでしまいました。

約2.5時間で下山できました。

距離と標高差でそんな感じと読んではいました。

また、駅まで2km30分が残っていました。

すごく暑くて、とにかく、冷たいコーラを飲みたいと、

思いましたが、何もありませんでした。

ちかくに関越自動車道の新潟県側のトンネル前の大駐車場がありました。

ここなら、自動販売機があると思って、立入禁止と書いてあった、

登山口(下山口)の横の柵の間から建物に向かって歩きました。

しかし、トイレしかないひどいところでした。

仕方なく、駅に向かいました。

でも、この分じゃ駅にもないだろうと思うほどでした。

駅には、30分ほどで着きましたが、

1台だけ自動販売機がありました。

われわれ2人でコーラ3缶を買ったら、売切れました。

危ないところでした。

もちろん土樽駅は無人駅でした。

清水トンネルを分かけてとなりの土合駅までいきます。

1日に9本づつしか電車がありませんでした。

15:06、16:48、18:11、22:10ぐらいでした。

駅前には店も何もないところでした。

16:20ごろ着きましたので、30分少々の待ち時間でした。

他にも登山者が10人ぐらいいたと思います。

電車に乗るとすぐに車掌が回って着ました。

切符を買ったのは、YMたちとあと2人ぐらいでした。

あとの人はいったいその後どうするのだろうと思いました。

どこから乗ったか、証拠がないのです。

もちろん自動販売機などありませんでした。

土樽駅から乗って、つぎの土合駅で下りたのは、

YM達だけでした。

土合駅はおもしろい駅です。

上りは、清水トンネル(古い)で、地上にあります。

下りは、新清水トンネル(新しい(それでもかなり古い))で、

なんとホームが地下82mにあるのです。

463段の階段を10分かけて、下りるようです。

改札も10分前に打ち切ると書いてありました。

が、無人になっているようでした。

結局、お金を払わなくても、そのまま乗って、そのまま降りられたようです。

土合駅からは、20分掛けてロープウエー駅まで歩きました。

有史以来700名以上の死亡者の石碑を見て帰れました。

去年は3名でした。

あと、100名分は石がありました。

まあ、そんな感じで、17:30ごろには車に着けました。

関越自動車道は、一部混んでいましたが、比較的空いていたと思いました。

20時過ぎには、無事家へ着けました。