●2004年7月3日 上越国境の平標山1983.7mに登りました!

夏の平標山!

7/3に、上越国境にある平標山1983.7mに登りました。総勢13名のパーティで登りました。

今回のコースは、国道17号沿いの元橋から松手山1613.6m、平標山、平標山の家、河内沢の周回コースです。

コースタイムは、登り3時間、下り2時間です。

花がきれい!つつじ?

松手山山頂にて

天気は、概ね晴れ、気温24℃無風、9時、標高940mからのスタートです。

標高差1000mを登ります。登山道に入ると直ぐに急な登りが続きます。

この登りは山頂手前の稜線まで続きました。

平標と言う山の名前から、平らなイメージを抱いていた仲間の多くは、この直登に悩まされました。

それでも、途中1400m付近から森林を抜け、一気に視界が開けると、再び心が少し弾みました。

見えたぞ平標山!!!

視界が開けた稜線の遥か彼方に山頂が!

松手山からの平標山へ続く美しい稜線!

蜂も大好きなアザミ!

ほぼ中間に位置する松手山からは、山頂までの稜線がすべて見渡せました。

天気も良く、風も無く、美しい稜線、されど、山頂は、それにしても遠い。

稜線歩きは、とても気持ちの良いものでした。

もう、たくさんのトンボが飛んでいました。どこの池塘に、卵を産むのでしょうか?

それと、あちらこちらに高山植物が咲いていました。

ここを登れば平らな稜線!

よく整備された登山道でした。ガレた急登部には、ほとんど階段が作ってありました。

最後のピークの手前で、再び急登が我々を待ち構えていました。

しかも、高い気温と、強い日差しが行く手を阻みます。

急登を登り切ると、そこには穏やかな稜線が続いていました。

しかし、体力を消耗した我々には、ここも決して楽な登りではありませんでした。

平標山山頂にて!

山頂から苗場スキー場

4時間掛けて全員無事登頂することができました。

稜線の向こう側の谷川連邦は、残念ながら、ガスの中でした。

それでも、北、西、南の展望が得られました。

向かいには、大きな緑の苗場スキー場が良く見えました。

まっすぐ振り返ると平標山!

平標山の家までまっすぐ下る!

見えた仙ノ倉岳2026.2m

平標山の家(水場有り)

下りは、山頂から見える平標山の家をまっすぐに目指しました。

山小屋には、冷たい水場がありました。

飲むも良し、かぶるも良し、気持ち良い水でした。

山頂から河内沢の林道までは、2時間半ほどで着きました。

ここから、さらに元橋の駐車場まで、1時間ほど掛け全員無事に下山できました。

編集後記

温泉の後のビールは、最高だ!