1994年10月1〜2日、北岳またまた登頂成功!

先週に引き続き2週連荘の北岳です。

10月1日(金)3:00に出発しました。

4人ほど拾って、八王子ICから乗って、

昭和甲府ICで降りて、広河原まで行きました。

8:45ごろ着でした。

9:00出発予定でしたが、いろいろと準備していたら、

9:30出発となりました。天気は晴れでした。

登山口でいきなり、予定変更となりました。

それは、昨日までの台風の影響で、大樺沢が増水で通れないとの事でした。

それで、いつも下山に使っている、お池小屋コースとなりました。

1時間ほど余計にかかる勘定です。

他の人もみなこのコースを使ったせいか、お池小屋に着くとたくさん人がいました。

ここでお昼にしました。

さらに、ここから一番近い肩の小屋に向かう草すべりというコースを

たくさんの人が登っていました。

このコースは、500mの直登でたいへん急なコースです。

いつも下山にしか使っていませんでした。

いろいろ考えましたが、このコースはやめて大樺沢の上流の方の二俣に向かいました。

これなら、そのまま八本歯のコルを通って、北岳山荘に向かえるからです。

若干下るのでみなこのコースは通らないようでした。

でも、小屋までの時間は、わずかに10分多いだけで3:40の予定でした。

午後の登山もたいへん苦しいものでした。

やっとの思いで尾根の八本歯に着くと気持ちが晴れました。

ここからあと1時間10分です。

あと10分ほどで小屋に着くという時になって、雨が降ってきました。

途中どしゃ降りになり、ズボンがだいぶ濡れましたが、

16:30ごろに小屋に到着致しました。

台風の後と言うことと、大樺沢が通れずにみな肩の小屋に行ったらしいため、

たいへん空いていました。

2Fは、いっぱい居ましたが、我々の1Fは、我々のパーティ5人と2人だけでした。

先週の混雑が嘘の様でした。

日本陸連公認のマッサージを受けた後、20時に寝ました。

次ぎの日、5時に起きたら、約2800m以上は快晴でした。

見事な雲海の上の神秘な世界です。

その中の日の出を見て、感動しました。

その後、朝食を取り7:30に北岳に向かいました。

1時間30分ぐらいで目的の北岳山頂に到着致しました。

雲海の上は快晴でした。西は、下界まで見えました。

甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳、鳳凰三山、間の岳、仙丈が岳、塩見岳、農鳥岳、木曽駒ヶ岳等々

さて、YMは、夜中寒くて、はっきり言って風を引きました。

頭が痛く、鼻がずるずるになってしまいました。(今も)

10:00に下山開始しました。

コースは、肩の小屋、草すべり、二俣、大樺沢、広河原です。

なるべく同じコースを取らないように選びました。

大樺沢は、昨日登った人に状況を聞いたら、多少濡れるかもしれないが、

通れるとのことでしたので選びました。

途中大樺沢で水遊びをしました。

一人、頭を水につけていて、会長がちょっと頭を押しました。

そしたら、なんと川の中に落っこて、でんぐり返しをしてしまいました。

世の中いろんな人が居るものですね。

何だかんだで、17:30ごろの下山とあいなりました。

今回のメンバーは、YM(男34才)、隆ちゃん(男27才)、海ちゃん(男25才)、会長(女25才)、日本陸連公認(男27才)でした。