1993年9月25日、北岳3192mに登ったよ!

いやーえらくきつい山でした。

天気の関係上、1日ずらして、24日の11時にこちらを出ました。

16時ごろ登山口である広河原に着きました。

ぶらぶらしてから、駐車場にテントを張って飯にして、

20時ごろ床につきました。

広河原と言うところなので、川がありかなりの水量でした。

その為、かなりの騒音に悩まされました。

また、平でなかったため、相当寝にくく、

22時ごろから、2時半までしか、まともに眠れませんでした。

結局3時44分に起きてしまって、飯の仕度をしました。

いろいろやっていましたら、出発は5時30分頃になってしまいました。

もっとも、その頃でないとまだかなり暗かったです。

さて、5時半に登り始めて、コースタイム5時間30分のところを、

だいたい、5時間30分掛かって11時に山頂につきました。

これは、かなり厳しい山行でした。

天気の方は、山頂附近は、晴れでしたが、東側が雲海の上に出ていました。

だいたい2000mぐらいに雲海が有りました。

西側は、あまり雲がなくかなり遠くまで見えました。

富士山は、さすがに雲海の上に浮いてみえました。

早い時間には北アルプス等が見えたようですが、

YMが登った頃には、残念ながら見えませんでした。

登山中に八ケ岳が見えた程度でした。

ガスが、上がってきては消えていました。

北方面は、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山がよく見えました。

西方面は、仙丈ケ岳、木曽駒が岳、などなどたくさん見えました。

南方面は、間の岳、農鳥岳などが良く見えました。

東方面は、富士山だけだったようです。

総合的に、天気の評価は、80点と言ったところでした。

帰りは、13時10分に出て、16時30分ごろ到着しました。

約3時間半の下りはかなり厳しいものでした。

行きも帰りも、渋滞らしい渋滞に合わなかったのがとても良かったです。

甲府昭和ICから広河原までの南アルプス林道は、

何もなくすごい林道でした。その先が、道が荒れてて面白そうです。

そんな感じでした。

そうそう、単独で登山している、比較的若い女性を2人見掛けました。

一人は、まあ、普通の子で20才台後半、学生時代にワンゲルにいたようですが、

単独で、登山していた、比較的始めたばかりの男性をナンパしていました。

山頂から、2人そろって下山していました。

話を聞いていて、とてもおかしかったです。

もう一人は、20台前半で、すごく美人でした。

白髪のおじさんが、シャッターを切ってくれと頼んで、アタックしていました。

あとは、おたくや、老夫婦、やや老夫婦、などが、たくさんいました。