●2004年12月25日 榛名山の掃部ヶ岳に登りました!

掃部ヶ岳1449m!

12/25、榛名山の外輪山の最高峰である掃部(かもん)ヶ岳に登りました。

今回のコースは、榛名湖畔より、覗岩(1251m)、掃部ヶ岳、西峰、杖の神峠を経由し

榛名湖畔に戻る周遊コースです。コースタイムは、標高差350mを、上り70分、下り120分です。

天候は晴れ、無風、気温−2℃、8:50に出発しました。

一際目立つ岩峰が目の前に聳え立っています。

これが覗岩です。約15分ほどで覗岩との分岐に出ます。

ここから3分ほどで覗岩に到着しました。覗岩は榛名湖畔を一望できる岩峰です。

お天気と眺めが良いので、ここでおやつとしました。

覗き岩からの展望

覗岩での展望を満喫した後、一路掃部ヶ岳を目指しました。

掃部ヶ岳まではほぼ直登でした。

1300mを超えると下笹の登山道にはところどころ雪が現れました。

温度計は次第に上昇し12℃を指していました。

10:10に山頂に到着しました。

掃部ヶ岳山頂にて!

西峰からの榛名富士と榛名湖

山頂からは八ヶ岳、浅間山、北アルプス、上越国境の山々、武尊、赤城山などがよく見えました。

上越国境の山々は漸く真っ白になっていました。

時間が早かったので、暫く展望を楽しんだ後、次のピークを目指す事としました。

掃部ヶ岳から先は比較的通行量が少ない様で下笹で登山道が埋もれていました。

噴煙をあげる浅間山

やっと真っ白になった上越国境の山々!

ひとつ小さなピークを過ぎると眺めの良い西峰がありました。

ここからは、噴煙をあげる浅間山が大きく見えました。

無風とは言え偏西風に流された噴煙は、上越国境の方へ層をなして流れていました。

また、榛名富士や榛名湖もまだ見えていました。ここで昼食としました。

今回も風がほとんど無く暖かかったため、この時期としてはまたまた珍しく山頂で昼食を取ることができました。

ほんとに景色を堪能しながらの昼食は最高です。

この杖の神峠までの尾根道は、ちょっとした縦走路です。

南斜面は切り立った岩山で特に眺めが良く、それはもう気持ちの良い山行です。

また、ところどころに断崖の岩峰があり退屈しません。

杖の神峠に12:40に到着しました。ここからは林道を湖畔まで歩いて帰ります。

1時間ほどで湖畔に到着しました。

編集後記

全員無事にのんびりと登頂することが出来ました。

やっと、真っ白な山々が見えてきたので、もう直ぐ本格的な雪山に登れそうです。