★御前山(ごぜんやま)1405m

2001年2月17日に東京都西多摩郡にある小河内ダムの南側に位置する

御前山に7年ぶりに登りました。

7年前は、1月の大雪の日でした。自宅から圧雪の道路で小河内ダムまで行くのがたいへんでした。

こんな日に登山する奴なんてほかにいないと思っていたら、ザックを担いだ登山者がうろうろしていました。

・アプローチ

あさ8:20に坂戸市を出発しました。

奥多摩周遊道路は、9:00−18:00なのであまり早く行っても通れません。

坂戸市−圏央鶴ヶ島−青梅IC−小河内ダム−奥多摩周遊道路−月夜見第2駐車場

約2時間で到着しました。

天気は、ほぼ快晴で風もほとんど無い穏やかな天気でした。

・山行

さて、前回は小河内ダムから登りましたので、今回は奥多摩周遊道路の月夜見第2駐車場から登りました。

小河内峠まで35分、そこから惣岳山(そうだけさん)1341mまでが40分、

そこから御前山まで20分の合計1時間30分のコースタイムです。

今回は、なんと超軟弱にも10:40の登山開始となりました。

月夜見第2駐車場からは、いきなりの大量下山です。

「おいおいおい御前山は遥かに高いぞ」と想いながらも、中年の夫婦を抜かし快調なすべりだし。

雪の下りということで、小河内峠まではスイスイと行けました。

この辺の積雪は、30cmぐらいでした。小河内峠から登りが始まりました。

ビデオ、カメラ、三脚、トランシーバ、バッテリー、コンロが肩に食い込みました。

途中で昼食を取り13:10に山頂に到着しました。

山頂には木々があり見渡しが悪いですが、山頂の手前に見渡しの良いところがあります。

男体山、日光白根、石尾根縦走路、甲斐駒ケ岳、大菩薩嶺、富士山などが見渡せました。

14:05から15:00まで移動運用しました。交信局数は19局でした。

自作トランシーバ(TRX−6)3W+DPでしたが、最遠は静岡県富士宮市でした。

帰りは雪の下りで楽勝かと思いましたが、小河内峠からたっぷり登りが残っていました。

それでも、16:30ごろに月夜見第2駐車場に着けました。

奥多摩周遊道路、月夜見第2駐車場

小河内峠から、小河内ダムをバックに

結構狭い尾根

御前山

惣岳山手前からの富士山岳

惣岳山山頂

御前山手前からの男体山

遥か後ろに微かに白い影

御前山手前からの石尾根縦走路

正面が鷹ノ巣山

御前山山頂

甲斐駒ケ岳(見えるんだ!)

御前山からの富士山

DPと自作トランシーバ

今回の教訓

1.荷物の持ちすぎはしんどいね。

2.もう少し早く登ろう。